この連休はスーパーへ一回出かけたのみ、ノー外食の全家食で過ごしました
食事が終わったら、次のメニューを考える、みたいな。
世の奥様、お母さん乙でした。
食べる事以外はYouTubeを見る位しかする事が無い
姪っ子からちょいちょい来るラインも「YouTubeしかやる事無いよー」でした。
世代を超えてすごいねYouTube
で、ベッドの上で日がな一日(×連休)動画を見てたら、なんだか自分も何か撮ってみたくなり。寝転びながらスマホで遊びで作ってみた。作ったからにはUPしたくなってしまったw
夫のおかげで充実している食料を大事にしつつ、外出自粛の意味も込めて
来週の金曜までノーペイで過ごすぞ!という決意を動画にしてみました
お暇でしたらどうぞご覧になってください。。。
こんなしょぼい動画揚げるの? まじか自分!と迷ったけども
某人気ユーチューバーさんがブログで
「恥ずかしい~とか思う必要ありません。最初は誰も見てくれません。再生回数は一ケタとかです。なのでテクが上がったらUPしよう!とか気負わず。まずは作ってみて作ったらどんどんあげてけばいーんです」というような事をおっしゃってたので。そのとーり!とえいやっとUPしちゃいました
こういうちまちました作業が好きなので~
しかし スマホと無料アプリだけで作れるのはびっくり
(パソコンでやってるものとばかり思っていた)
若い子はフリック入力とやらで、さくさく作るんだろうけど
私は昭和の人間なので、一日スマホで作業していたら目の奥が痛くてたまらない
で、YouTubeにあった「目の奥の疲れをとる運動」をやったらめちゃくちゃ視界が明るくなり、もうなんでもありだな!YouTube! という感じ
—
昨日は初・袋フリフリパウンドケーキを焼きました
外カリカリ 中ふわふわの焼きたても美味しかったけど、今日のしっとりした食感の方が好きです。ミルクチーにぴったり。
ままま まいうー
袋フリフリレシピは、思い立った時にすぐ作れるのがほんとに素晴らしい(100回目)
高校時代はお菓子俱楽部に入っていて、毎月たいそうな道具をそろえて悦に入っていた。
でもでも、お菓子焼くぞ!って思ってからいざ始めるまで、ハードル高かった気がする。
作ったらつくったで、飛んだ粉を掃除して、残ったのは洗い物の山。
これが終われば美味しいおやつが待っている、、、と思いながらいやいや洗ってました。
どんだけめんどくさがりなの!
そんな私が!この1週間で3回も焼いてるっていうんだから
ほんとすごい
袋フリフリレシピを考えた人は天才ですね
袋フリフリレシピとYouTubeはほんとに偉いです