夫の置き土産のチキンが冷凍してあったのを思い出し、チキンカレーを作りました。
材料は
チキン手羽中
野菜室に転がってた玉ねぎと人参のはしっこ
トマト1個
地元の新鮮唐辛子
スパイス(ぱうだー)色々
今回から救世主(メシア)のバーモンドカレーは使いません!
(大丈夫か)
レシピはYouTubeから、リゾットさんのカレー祭りで。
一目みた時から、ぜったいこれで作ろうううう と思ってました。
ひき肉を鶏骨に置き換えて作りましたが、美味しかったです!
リゾットさん、ずっと女性だと思っていたら
どうやら男の人らしい。
BGMも映像もオサレで料理はどれも美味しそう。センスいい~素敵!
最近YouTube熱がすっかり冷めてしまって、久々に動画見ました。
(見るのも撮るのも秋てきただなんて。。)
こんなん出来ました。
パンチが無いで有名な私のカレーですが、今回は唐辛子のおかげか?
美味しかったです
でも汁気が少なくて、粗みじんにしたニンジンがまだ硬かった・・・w
次の課題です
—
一晩明けて。
いつもの徒歩30分のホムセンに、この炎天下の中えっちらおっちら行ってきました。
もういっそチャリか、中古の原付を買おうか・・・・!!
と思い、売り場覗いたら
チャリは一番安いので22,000円。驚愕のお値段
10年前は1万で買えたのに!なんていう事でしょう。
無職の間は徒歩で頑張ろ
ここはホムセンとスーパーの複合施設なんで
土日はもう押すな押すなの賑わいなんですが
今日は月曜なので空いてました。
せっかくクソ遠い中炎天下を歩いて来たのだから
端から端までパトロールするぞ~と意気込みすごいのですが
毎回ホムセン歩くだけで疲れてしまいます。
ホントに困るぎりぎりまで買い物しないひきこもりなので、一度来ると超大量買いになるから、ホムセンだけでどっと疲れる
ほんとはこの後、巨大食品売り場を回って、無印とかユニクロとかカルディ―とか
スーパーのダサカワ服飾売り場を見たいのに。。。。
ほぼ、見たためしはありません。
買い物リストを消化したら、後ろ髪ひかれつつ帰る羽目になります。
そして今日も。。。(´;ω;`)
だいたいここは巨大すぎワロタ。
でも、群衆の中の孤独が好きな私は、この巨大さが落ち着くので、30分歩いてでもここにきてしまいます。
は~ 一度でいいから
「とくに用が無いけど。ふらりと来ちゃった★」とかいって
無印カルディ―はもとより、しまむらスリコを冷やかして
ペット売り場でめだかをながめて
フードコートでシェイクとか飲みたいよ~~
いつもいつも荷物大杉なんだよ
それもこれも
チャリがあれば実現できる気がします
仕事きまったら、チャリ買うぞ(泣ける)
今日も華麗にカルディ―スルーで家路につきました。
途中あまりの暑さによそのお宅の階段にへたりこんでしまった。
持参の水筒で水分補給しつつ。
3年前に熱中症で気を失って気づいたら知らん人の家(親切なおばさま)だった事があるので、水分はこまめに取る事にしてます。ほんとに知らんうちに気絶するんですよ。あぶないったらありゃしません。みなさんも水分は小まめにとって下さいね(誰)
まだまだお気を付け下さい。
写真は、帰宅後のランチ
いろいろのっけそうめんです。
トマトが無いのが。。。 うかつ!!
でも 美味しかった
夏の昼はそうめんがヘビロテです
ちょっと飽きて来た