当ボログのアドセンス広告に突如出現した
というサイト。
とっても可愛くて安い雑貨がてんこもりの鼻血ブーショップなんですが、
よくよく見ると
会社概要が無い!
社名でググると、「商品が届かない・・」、「税関代とられた」とか被害が出ているようです
皆様くれぐれもお気を付けください
初めて買い物するショップは必ず「会社概要」を見て、
グーグルマップでビルを確認(あやしー場所では無いかな?)
社名でぐぐって評判を確認、
納得の上でお買い物しましょう!
そこまですんのおばはん乙wwと思うかもしれませんが
数年前、母親が実際被害にあっているからなんです
我が母ったら、はりきって「ネットで素敵なワニの鞄を注文したの♪」と喜んでたのですが、
待てどくらせど品が届かなくて落ち込んでるので、調べてみたらみごとに詐欺サイトでした。
支払いはメガバング入金のみ、問い合わせ先はhotmail、代表者名が中国語(よめねえ)、という
誰が見ても怪しいサイトなんだけど
モノが気に入ってしまうと冷静な目が濁るのかもしれないですね。。。(*´Д`)ハァハァ
って今回の私じゃねーか! (*´Д`)ハァハァ 魚のペンダントほしかった。。←チョイスがださっ
ヨガで着れそうな服いっぱいあった・・・
母の被害を銀行の代表電話に「この口座は詐欺なんですっ」と知らせたところ、
すでに何件も問い合わせが来ており、口座は凍結されてました。
「口座に残っていたお金を被害者で分配して戻しますよ」、との事で、忘れた頃にお金が(全額じゃなかったかもですが)戻ってきました
これにこりて、母は買いたいものがあると妹に頼んで自分ではポチらなくなりましたw
これが現金振込だったからよかったですが、カード情報なんてうっかり入れた日には
何に使われるか、わかったものではありません。
後日おそろしい請求額が届くかもしれませんね
みなさん、ネットショップは楽しいですけど気をつけましょう
慎重すぎてちょうどいいくらい。
らくてんとか、やほーとかに入ってない店で買うときはとくに
(*´Д`)ハァハァ ←一回おちつけ
しかしこんな店の広告を放置しているあどせんすよ、大丈夫かいな。。
これだけではなんなので・・
昨日のごはんは玄米オムレツ定食でした
普通に炊ける玄米、を土鍋で炊いたんですけど
ぽっそぽっそ おいしくなかったです
大戸やで食べた玄米は、ふわふわだったのに
コレジャナイ感はんぱなかったです
研究の余地あり