今週のクッキーを焼きました
うすぺたパリポリ・カカオ72%クッキーです
砂糖をレシピから半分減らして、チョコレートもこれまではお菓子用を使ってたのを、意識高い系女子のおなじみ・カカオ72%チョコレート効果をあしらってみました
第一段は型で抜いて、少しあまった生地は初期に作ってたとおり、くるくるまるめて焼きました
なんということでしょう、くるくる丸めたほうが美味しいではありませんか・・
何故だ・・
生地が薄すぎるのかな・・・
やっぱりある程度は食べ応えというか、食いでが無いと美味しくないんだろか
くるくる丸めていた頃のクッキーです
生地をこねまわしすぎです。今はこんなにこねてません
この動画は参考にしないでください(おい
100万かい見てね(^^)/
夜は玄米+白米ハーフご飯と、豚汁
塩麹でつけたきゅうり漬物
厚揚げを焼いて、活節散らしたやつ
めっさヘルシー献立です。今週は買い出しをせず、金曜日までこれで行く予定。
土曜日にめずらしく外飲みがある為、浮かせたお金を飲み代に回す為です
節約もすればするほど楽しくなってくる
どんどん節約して、お金浮かして
マンガ買ったりしたくなる。
体壊しては本末転倒なので、そこそこにしないといけません
玄米ハーフごはんはお気に入りのダイソーのタッパーで解凍したらクッソ固くてワロタ
雑穀米は美味しくふっくらになるのに、玄米はぽそぽそ固いままでした
固まって一部団子状態になる始末
あまりに〇ズイので、最後は豚汁に投入してねこまんましてなんとか食しました
うーん、改良の余地あり
お水をはってレンチン→そのまましばらく放置、というのはどうだろう
ふっくらなってくれないかな
次回試してみます