この金曜日は夫帰省時に買った豪華にくをこっそりとりわけて冷凍しといたやつで、ひとりすき焼きひとり酒としゃれこみました。(画像なし)
ここぞとばかり写真撮りたかったけど、お肉が固くなるので写真とりませんでした
外飲みもしたんだけど、外でごはんの写真バシャバシャ取るの好きじゃないので取りませんでした。せっかくの料理が美味しくなくなってしまいますからne
—
前の仕事のとき、月1で会社のお姉さまとあふたぬんちーに繰り出していたんだけど、そのお姉さま方が、もう、せっかくあつあつスコーンが「さぁ、早く食べてくれ」と湯気をだして誘っているというのに
「まってまってまって(パシャ―パシャ―※撮影音) こっちからも(パシャ―パシャ―)」
「はい、カップ持ってるとこ撮ってー(パシャ―) あーたのも撮ってあげる「あ、けっこうです(はよ食わせろ)」、「いいからいいから、スマホ貸して(パシャ―)」
というやりとりが壮絶うっとうしかったです
女子と外行くと、これがめんどくせえのですよね
インスタでもやってるんだろか
—
話がそれました
金曜は 豪華すきやきひとり酒で、昨日土曜日はかるーくアボカドペーストでクラッカーのみとしゃれこみました。
月~木は非常に質素倹約な食生活なので、金、土は好きなモノ食べる事にしてます
札幌ポテトもあるでよ~
健康優チューバ―が、「サッポロポテト食べるならアーモンド食べましょう。食感は一緒ですから」と言っていて、そのとおり!って思うんだけど
売り場にいくとついついこっちを買ってしまうのですよね
しかもこんな皿にちんまり盛ってるけど、結局食べつくしちゃうという
アボカドペーストは、マヨ抜きしたら味がしないw
レシピはこちら♪ 100万かいみてね♪(^^)/
カルディ―で買ったクラッカーにのっけました
味うすっ 塩ふりました
まだまだあと2日も休みと思うとうれしいたのしい
録画消化祭りで開店~🍻
ハンターハンターは「流星街に旅団が里帰り」編
旅団にはヨークシン編の時のまま、神秘的なイメージでいてほしかったと思うのは私だけでしょーか?
この里帰り編は見たくなかった・・・・
必殺技は、見せないから必殺なのであって
見とうなかった・・・
って、連載時思ったのを思い出しました
もう15年位前かしら
思えばあのころ、まいにち仕事がつまんなくてさ
お金もなくてね
八方ふさがりの専業主婦であった。
あのころに比べたら、今の自分はどんだけ幸せなことか